- 2009-12-14 (月) 6:00
- AFFAIR
今日もお読み頂きありがとうございます!最後まで読んでくださいね!
あなたに合うオンライン英会話探しにBest Choiceをよろしくお願いします。
http://eikaiwa.eq-g.com/
12月になりました。今年も後一月、ラストスパートかけましょう!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┌──┐
│\/│ 毎日楽しく隙間英語学習 CNNニュースつまみ食い!
└──┘ (09/12/14 207口目)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
毎日、おつまみを食べるように英文をつまみ食い!
いつの間にか英文を読むことが「おやつのように」習慣になります!
———————————————————————-
◆ 今日のおつまみ ◆
CONVOY AMBUSHED NEAR MASSACRE SITE
Seventy-five civilians are kidnapped in the southern Philippines
where several rebel groups are fighting and near where 57 people
were massacred last month.
———————————————————————-
★ Words ★(#sth = something #sb = somebody)
・convoy[noun]
⇒ a group of vehicles or ships travelling together,
especially when soldiers or other vehicles travel with them for protection
・ambush[noun, verb]
⇒ to make a surprise attack on sb/sth from a hidden position
・massacre[noun, verb]
⇒ the killing of a large number of people especially in a cruel way
・rebel[noun, verb]
⇒ a person who fights against the government of their country
[verb]って何?って方に
品詞の説明ページです ⇒ http://cnn.eq-g.com/article/word_use.php
———————————————————————-
☆ 日本語訳 ☆
「政府護衛団が大量殺害現場近くで襲撃される」
いくつかの反政府グループが闘争中の、
また先月に57人の大量殺害事件が起きた近くでもあるフィリピン南部で
75人の市民が誘拐された。
———————————————————————-
★ 今日の注目ポイント ★
タイトルと本文が少し内容が違いますが、詳細を読めば流れが分かります。
ちなみに11/25日号の関連記事です。
massacreは覚えてくれていたでしょうか?
今回は、タイトルや本文で軍事的な単語が並び馴染みが薄いものが多いです。
convoyは「護衛団」のような意味で、
よく冒険物の一団などや、戦争ニュースでこの単語が出てきます。
ドラクエで、馬車を引き連れて冒険する光景はconvoyですね。
ドラクエネタすいません。「ENGLISH QUEST」はドラクエから取ってます。
ambushは「待ち伏せ」「奇襲攻撃など」
アクセントは最初のaにあります。
massacreはあえて説明しません。
今回、名詞と動詞両方で使われていますね。
あとはrebelが難しい単語でしょうか?
「反逆者」とくに、政府などに抵抗する人として使われます。
▼詳しい記事内容はこちらをチェック!実物を読んで、さらに力をつけよう!
http://edition.cnn.com/2009/WORLD/asiapcf/12/10/philippines.kidnapping/index.html
※記事内容は同じですが、更新されている場合があります。
———————————————————————-
☆ 食後のコーヒータイム
今日はトップでオンライン英会話スクール比較のページを紹介しました。
http://eikaiwa.eq-g.com/
というのも今回のフィリピンつながりで、現在オンライン英会話では
労働単価の安いフィリピン人を活用することで価値あるサービスを
提供しているスクールがたくさんあります。
このような事件もありますが、フィリピン人の方は明るい方が多く、
英語で話す練習に最適だと思います。
やっぱり暖かいところに住むと心も温かくなるのでしょうか?
———————————————————————–
読者様よりのコメントを紹介いたします。
記事選びと配信、お疲れ様でした。
コメントを少々、
タイトルのCONVOYの訳語「政府護衛団」が少しずれるようです。
記事の中に、次のようなセンテンスがあります。
The convoy was on its way back from a raid on the compound of former governor Andal Ampatuan
Sr. in Maguindanao province, Maj. Randolph Cabangbang said.
この文脈でのconvoy の訳語としては「軍用車列」あたりが妥当、「コンボイ」とすれば
迷わなくてすむかも(笑)。文脈は、治安出動した帰途、待ち伏せ攻撃された、ということ。
なお、フィリピンの場合、政府軍のことを、日本のマスコミでは「国軍」と言い慣わして
います。
また、people の訳語は、この場合、「市民」より「住民」の方がよさそうです。
コメントありがとうございます!
関連記事
- CNNニュースつまみ食い! 09/11/25 号 -gruesome massacre-
- CNNニュースつまみ食い! 09/12/19 号 [週末号]
- CNNニュースつまみ食い! 09/12/05 号 [週末号]
- CNNニュースつまみ食い! 10/04/27 号 -A massive fire-
- CNNニュースつまみ食い! 09/09/05 号 [週末号]
- Newer: CNNニュースつまみ食い! 09/12/16 号 -broken teeth and a fractured nose-
- Older: CNNニュースつまみ食い! 09/12/11 号 -GIANT ICEBERG-
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://cnn.eq-g.com/article/cnn-09-12-14-convoy-ambushed.php/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- CNNニュースつまみ食い! 09/12/14 号 – CONVOY AMBUSHED- from 英語学習メルマガ CNNニュースつまみ食い!