- 2009-10-15 (木) 6:00
- WORLD
今日もお読み頂きありがとうございます!最後まで読んでくださいね!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┌──┐
│\/│ 毎日楽しく隙間英語学習 CNNニュースつまみ食い!
└──┘ (09/10/15 180口目)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
毎日、おつまみを食べるように英文をつまみ食い!
いつの間にか英文を読むことが「おやつのように」習慣になります!
———————————————————————-
◆ 今日のおつまみ ◆
EGYPTIAN WOMAN PROTEST BAN ON AUSTERE VEIL
There’s more to wearing the “niqab” — the austere, all-covering
veil favored by ultra-religious Muslim women — than meets the
eye.
———————————————————————-
★ Words ★(#sth = something #sb = somebody)
・austere[adj.]
⇒ simple and plain; without any decorations
・veil[noun, verb]
⇒ a covering of very thin transparent material worn,
especially by women, to protect or hide the face, or as part of a hat, etc.
・favor[noun, verb]
⇒ to prefer one system, plan, way of doing sth, etc. to another
・religious[adj.]
⇒ connected with religion or with a particular religion
[verb]って何?って方に
品詞の説明ページです ⇒ http://cnn.eq-g.com/article/word_use.php
———————————————————————-
☆ 日本語訳 ☆
「エジプトの女性が厳格な覆面の禁止に抗議」
イスラムの超保守的な女性に好まれる全面を覆う厳格なベール”ニカブ”は、
目に見える以上に重要なものだ。
———————————————————————-
★ 今日の注目ポイント ★
今回は難しいと思います。私の解釈も少し微妙。
There is more than meets the eye.というイディオムがあります。
「目が合っている(に見える)以上」、から「思ったより難しい・重要だ」
といった意味で使われますが、今回このイディオムと
実際に目以外は包み込む「ニカブ」という服装を掛けて文章にしていますね。
訳文では、「目」と言う部分を残したくて敢えて、
目に見える以上と書きました。
思うよりとした方が自然に意味が取れるかもしれません。
veilは結婚式のWedding veilが有名ですね。発音注意です。
▼詳しい記事内容はこちらをチェック!実物を読んで、さらに力をつけよう!
http://edition.cnn.com/2009/WORLD/meast/10/13/niqab/index.html
※記事内容は同じですが、更新されている場合があります。
———————————————————————-
☆ 食後のコーヒータイム
詳細記事の女性が来ているのが「ニカブ」です。
ちょうど黒子さんの格好のようですね。
日本でこのような格好をしていると怪しまれ警察に止められそうです。
今回の禁止措置はやはり隠しすぎていて、強盗など紛れ込む危険性
が高いということですので頷けるのですが、宗教が絡んでくると難しい問題です。
出しすぎても隠しすぎても、社会から禁止や罰を受ける。難しい世界ですね。
———————————————————————–
読者様よりのコメントを紹介いたします。
記事選びと配信、お疲れ様でした。
日本に馴染みのない事柄の翻訳は困難ですね。
タイトルの「覆面」はもう一歩進めて「覆面頭巾」というのが
広辞苑に出ていました。鞍馬天狗を思い浮かべますね。
でも、「ベール」の方が無難かも。
austere には、「禁欲的な」という訳語もあります。
ultra-religious は「超保守的な」というより「超宗教的な」かな。
「イスラム原理主義的」も使えるかも。
米大統領選では、共和党の地盤「宗教右派、宗教右翼」という
言葉をよく目にしましたね。
「全面を覆う厳格なベール」→「すっぽり被る禁欲的なベール」
「目に見える以上に」→「見た目以上に」
「重箱の隅突き」ご容赦のほどを。
追伸
犬に散歩をさせていて、思いついたのですが
religious や austere のところで、「敬虔な」という言葉が
使えそうですね。
コメントありがとうございます!
関連記事
- CNNニュースつまみ食い! 09/10/17 号 [週末号]
- CNNニュースつまみ食い! 09/12/21 号 -CHILDCARE MESSAGE-
- CNNニュースつまみ食い! 10/01/29 号 -IPAD TABLET COMPUTER-
- CNNニュースつまみ食い! 09/01/28 号
- CNNニュースつまみ食い! 09/03/09 号 -RAPE IN AFGHANISTAN-
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://cnn.eq-g.com/article/cnn-09-10-15-all-covering-veil.php/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- CNNニュースつまみ食い! 09/10/15 号 -all-covering veil- from 英語学習メルマガ CNNニュースつまみ食い!