━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ CNNニュースつまみ食い! ◆◇◆
09/06/15 103口目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————————————-
◆今日のつまみ食い◆
SWINE FLU VIRUS ‘NOT STOPPABLE,’ WARNS WHO
The World Health Organization raises the swine flu alert to its
highest level, saying H1N1 has spread to enough countries to be
considered a global pandemic.
———————————————————————-
☆ Words (#sth = something #sb = somebody)
・VIRUS[noun]
⇒ a living thing, too small to be seen without a microscope,
that causes infectious disease in people, animals and plants
・consider[verb]
⇒ to think about sth carefully,
especially in order to make a decision
・pandemic[noun]
⇒ a disease that spreads over a whole country or the whole world
———————————————————————-
☆ 日本語訳
「豚インフルエンザウィルスは”止められない”とWHOが警告」
世界保健機関(WHO)はH1N1型インフルエンザが世界的大流行と考えられる
ほど十分に広まったとして、新型インフルエンザの警戒水準を
最上位(フェーズ6)へと引き上げた。
———————————————————————-
☆ 今日の注目ポイント
タイトルのVIRUSは日本語で「ウィルス」とカタカナになっているため
発音が間違いやすい単語です。
カタカナ英語で発音を覚えていると通じませんので注意しましょう。
発音は文字を読んでいるだけじゃ分からないので、
音声を聞く必要があります。
このメルマガを取っていただいている方には、オススメの
ポッドキャストがあります。CNN News Updateです。
参考に紹介記事のURLを載せておきます。
http://english-q.com/article/107891498.html
何気にメルマガで取り上げた文章と同じものを流しているときもあります!
(同じCNNなので当然ですが)
新型インフルエンザのことをswine fluといったりH1N1といたりしていますね。
世界中でいろいろな言われ方をしています。
ある国では通じても通じなかったりします。
これも英語の面白い特徴です。
いろいろな単語や内容を、自分の言葉で英語で言い換える練習をすると
英語表現力は飛躍的に伸びるといわれています。
▼詳しい記事内容はこちらをチェック!
http://edition.cnn.com/2009/HEALTH/06/11/swine.flu.who/index.html
▲実物を読んで、さらに力をつけよう!
———————————————————————-
読者様よりのコメントを紹介いたします。
今回は「花丸」、おめでとうございます!
やりました!コメントありがとうございます!
関連記事
- CNNニュースつまみ食い! 09/04/28 号 -swine flu-
- CNNニュースつまみ食い! 09/04/30 号 -contagious-
- CNNニュースつまみ食い! 09/04/29 号 -pandemic-
- CNNニュースつまみ食い! 09/01/31 号
- CNNニュースつまみ食い! 09/06/20 号 [週末号]
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://cnn.eq-g.com/article/cnn-09-06-15-swine-flu-virus.php/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- CNNニュースつまみ食い! 09/06/15 号 -SWINE FLU VIRUS- from 英語学習メルマガ CNNニュースつまみ食い!