- 2009-02-26 (木) 9:26
- POLITICS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ CNNニュースつまみ食い! ◆◇◆
発行部数 ??? 09/02/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————————————–
◆今日のつまみ食い◆
JAPAN’S ASO BECOMES OBAMA FIRST GUEST
It’s a long trip — 6,800 miles (11,000 km) — for a short
meeting, but Japanese Prime Minister Taro Aso is scheduled to
meet President Barack Obama Tuesday morning in an hour-long
summit at the White House.
———————————————————————–
☆ Words
・summit[noun]
an official meeting or series of meetings between the leaders of two or more governments at which they discuss important matters
# sth = something # sb = somebody
———————————————————————–
☆ 日本語訳
「日本の麻生首相が、オバマ大統領の最初の客人に」
それは、短い対談にしては–6,800マイル(11,000km)の–長い旅だった。
日本の首相、麻生太郎は火曜の朝のホワイトハウスでの
1時間程度のトップ会談でオバマ大統領と会うために予定を立てました。
———————————————————————–
☆ 今日の注目ポイント
今回は難しい単語もないのですんなり読めますね。
summitは「山の頂」の意味もあります。
どちらかと言えば、「てっぺん」のイメージが先にあって
政治的にはトップ会談のような意味で使われます。
↓詳しい記事内容はこちらをチェック!
http://edition.cnn.com/2009/US/02/24/us.japan/index.html
↑実物を読んで、さらに力をつけよう!
———————————————————————–
☆ あとがき
国民から信頼を失っている今の政治…
こういった他の国との交流をみると
日本も政治との信頼関係をはやく元に戻して欲しいと思いますね。
海外でのニュースでは、短い会談の為にわざわざ一国の首相が
長時間かけてやってきたことが自分の国を誇張したニュースにしています。
———————————————————————–
★★ このメルマガはranが発行しています。
★★
★★ ranの英語学習ブログ「 ENGLISH QUEST ⇒ http://english-q.com 」
★★ 多読関連は「 タドキストになろう!⇒ http://tadokist.com 」
★★
★★ 是非、ブログにも足をお運びください!
———————————————————————–
関連記事
- CNNニュースつまみ食い! 09/02/28 号 [週末号]
- CNNニュースつまみ食い! 09/12/18 号 -CLIMATE SUMMIT-
- CNNニュースつまみ食い! 09/03/26 号 – conference –
- CNNニュースつまみ食い! 09/07/10 号 -AMBITIOUS ENVIRONMENTAL GOALS-
- CNNニュースつまみ食い! 09/02/17 号 -PLEDGE –
- Newer: CNNニュースつまみ食い! 09/02/27 号 -NUCLEAR POWER PLANT-
- Older: CNNニュースつまみ食い! 09/02/25 号 -‘SLUMDOG’ HELP BOLLYWOOD-
Comments:1
- ****** 17-03-24 (金) 11:17
- このコメントは管理者の承認待ちです
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://cnn.eq-g.com/article/cnn-09-02-26-an-hour-long-summit.php/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- CNNニュースつまみ食い! 09/02/26 号 -an hour-long summit- from 英語学習メルマガ CNNニュースつまみ食い!